その日が来るまで
2013年10月30日
東日本大震災からすでに2年7カ月が経過しておりますが、いや増して被災地復興へのスピード感が求められております。
本年初めに浜田復興副大臣と意見交換をさせて頂いた折、行政職員の不足ということが指摘されておりました。 そのような中で、横浜市においても被災地へ職員を派遣し [...]
高山市
2013年10月25日
今日は岐阜県高山市において、水道事業における指定管理者制度に関する視察をさせて頂いております。
高山市は平成17年2月に9市町村が合併してできた、日本一面積の大きな市とのことです。
(東京都とほぼ同じ面積の中に約98,000人弱の市民が暮らしています) [...]
富山ライトレール
2013年10月24日
今日は、日本最初のLRTとしてスタートした富山ライトレールの本社を訪れ、LRT導入に至る経緯や現状などについて伺いました。
これは旧JR富山港線を LRT向けに再整備し(一部新設)、市民の交通手段の確保を図って [...]
名水まち歩き
2013年10月24日
まちづくり協議会の視察を終え「生地(いくじ)まち歩き」ということで、黒部観光ボランティアの会の米屋会長のご案内で、名水各所を廻らせていただきました。
井戸からの水が、地域生活に密着している様子を伺いました。井戸のよって味の違いがはっきり [...]
黒部市
2013年10月24日
今日も昨日に引き続き、常任委員会の視察で富山県黒部市に来ています。
世界企業であるYKKの吉田CEOを中心に、平成9年に黒部まちづくり協議会が設立され、「市民は要求型から参加型へ」「参加ではなく参画へ」という理念のもと、自立した協議会を目指しながら [...]
高岡市
2013年10月23日
今日は水道・交通委員会の行政視察のため、富山県高岡市を訪れています。
高岡市では、第三セクター方式により「万葉線」という路面電車が運行しています。
高岡駅前から越ノ湯まで12.8kmの延長で、25駅がつながって [...]
平成26年度予算要望
2013年10月21日
今日は公明党横浜市会議員団として、平成26年度の横浜市予算に関する要望書を林横浜市長に提出をいたしました。
防災・減災対策の拡充・強化をはじめ、国際都市の実現や子育て支援・教育の充実、高齢社会に安心[...]
NBC災害
2013年10月19日
NBC災害とは、核(nuclear)、生物(biological)、化学物質(chemical)による特殊災害のことで、防災士としては、なかなかアクションができない災害でありますが、実際にはどのようなものかを学ぶための研修会が立川市で開催 [...]
局別審査(総務局)
2013年10月17日
今日は総務局の局別審査があり、質問に立たせて頂きました。
今年度から危機管理室が総務局に移動となったことから、津波避難対策や災害時の飲料水確保、さらには防災リーダー育成への取り組みといった防災・減災に関する内容から、現市庁舎の耐震工事と新市長整備、外郭団体改革など、様々な[...]
地域コミュニティ
2013年10月13日
晴天に恵まれた日曜日、鶴見区内では運動会や敬老会など、地域行事が盛んに開催されました。
自治会の運動会は、いつもの小学校の運動会と違い、地域の方々が様々な屋台を出してくださり[...]
局別審査(市民局)
2013年10月9日
今日は決算特別委員会の局別審査で、市民局の質問に立ちました。
日頃、地域の皆様からお伺いしている様々な課題について、確認をさせて頂きました。
特に自治会町内会の活性化やLED防犯灯の設置促進については、自治会関係者からの要望[...]
夜間中学緊急集会パートll
2013年10月5日
先般の横浜市教育委員会から突然発表された、今後の夜間中学校の方針に対して、全国の夜間中学校関係者から、大変な反響が起きています。
今日も関係者による緊急集会が行われました。
大学教授をはじめ、様々な方からのお話や夜間中学への思いをお聞きし、改めて夜間中学の歴史とこれまでの役割などに感銘を受けました。[...]
夜間中学緊急集会パートツー
横浜ベイサイドマリーナ
2013年10月4日
今日は視察のため、横浜ベイサイドマリーナを訪問させて頂きました。平成8年より運営されているマリーナですが、そのスケールと実績に驚かされました。日本最大のマリーナで、世界的にも名前が知られているとのこと。大型のクルーズ船が何隻も[...]
総合審査
2013年10月3日
今日は決算特別委員会の連合審査ということで、総合審査が行われました。
会派を代表して高橋正治副団長が質問に立ち、様々な角度から横浜市の取り組みについて確認。
特に先日横浜市緑区で発生した踏切事故を通して、40年前から課題となっていた[...]
Copyright (C)2023 futoshi ozaki All Rights Reserved.